ダイソー観葉植物 クルシアロゼアの育て方と増やし方

daiso plants

ダイソーの観葉植物にはクルシアロゼアという植物が販売されています。

葉がとても多肉質なのが特徴的な観葉植物で奇麗な緑色をしています。

300円で販売されていて、100円や500円では見かけない観葉植物です。

他にもダイソーには多くの種類の観葉植物があるのでチェックしてみてください↓

クルシアロゼア

クルシアロゼアは、西インド諸島などの熱帯雨林を原産とした観葉植物です。

300円という値段でとても軽い土で販売されていました。

玉子型の肉厚でつやのある葉が魅力的な植物です。

管理方法は比較的簡単なので、とても育てやすい観葉植物になります。

できるだけ窓際の明るい日陰で管理をしてあげましょう。

他にもダイソーには多くのレアな種類があるのでチェックしてみてください。

2024年 ダイソーレア観葉植物14選 育て方と買ってからする事をチェック

育て方

水やり

クルシアロゼアの水やりは、表面の土が乾いたらたっぷりと与えましょう。

また、鉢底から流れ出るくらいにたくさん与えてあげましょう。

さらに、葉水を定期的に行うと葉のつやを維持することができます。

冬の水やりは、少し控えるようにしましょう。

置き場所

クルシアロゼアは、明るい日陰を好みます。

窓際のレース越しで管理するようにしましょう。

また、真夏の直射日光は葉焼けの危険があるので注意しましょう。

さらに、クルシアロゼアは、15度から25度の温度が最適です。

寒さには少し弱いので、10度以下にならないように注意しましょう。

植え替え

植え替えは、春から秋の温かい時期に行いましょう。

また、土は排水性のいい土を使用しましょう。

肥料は、成長期に一か月に一回与えるようにしましょう。

冬の肥料は控えましょう。

病害虫

クルシアロゼアは、ハダニやカイガラムシなどつくことがあります。

ついてしまった場合は殺虫剤を購入し、駆除するようにしましょう。

葉水をすることで予防することができます。

増やし方

クルシアロゼアは、挿し木で増やすことができます。

植物を増やすときは、温かい時期に行いましょう。

まずは、健康な茎を切り取り水に差しましょう。

発根してきたら土に植え替えてあげましょう。

まとめ

  • 葉水を定期的に行うと葉のつやを維持することができる
  • 真夏の直射日光は葉焼けの危険があるので注意
  • 植え替えは、春から秋の温かい時期に行う
  • ハダニやカイガラムシなどつくことがある
  • 挿し木で増やすことができる

コメント

タイトルとURLをコピーしました